MTR(メタトロン)の3つのメリット
1.身体の状態が理解しやすい

背骨の歪みや筋肉のかたくなっている場所、どのくらい変化が出ているのかなど、施術者には分かっても、患者様にはご実感いただけない場合もあるかと思います。
MTR(メタトロン)を使用することによって、どの部分が不調なのかを想定し、視覚的に確認することがが可能です。
2.適切な食事指導を行える

これまで自然治癒力を低下させる一番の原因である食事の大切さは当院でも伝えてきました。
様々なダイエットや体調管理法が報道される中、糖質制限、先住民食、グルテンフリー、マクロビオティック、ベジタリアン…など食事について追求していくと、必ずと言っていいほどこれらの食生活を実践することで体調が良くなる人と悪くなる人が出てきます。
それはなぜなのかずっと疑問に私自身思っていました。
そこでたどり着いたのが
「その人の体質によって合う合わないがある」からです。
有名人が実践しているからとか、今流行っているからとかそんな安易な理由で食事指導をするような無責任なことはしたくなかったのです。
しかし今回このMTR(メタトロン)であなたの周波数を測定することによって、あなたに適した食生活が想定することができ、的確な食事のアドバイスが可能となりました。
人間の身体は食べたもので構成されています。
本当の健康を維持するためには、自分にあった食生活を知っておくことは必要不可欠です。
測定例 | 相性の良い食材 | 測定例 | 相性の悪い食材 |
0.154 | クランベリー・果物 |
0.971 | ザクロ、果物 |
0.177 | サクランボの赤紫、成果 | 0.972 | マンゴー、果物 |
0.178 | ブルーベリー、果物 | 0.984 | カキ、魚 |
0.201 | シルバーダーター、魚 | 1.002 | バッファロー肉、肉 |
0.205 | しょうが、スパイス | 1.035 | 赤ピーマン、野菜 |
0.212 | プラム、果実 | 1.035 | タコ、魚 |
0.237 | サーディン、魚 | 1.036 | うなぎ、魚 |
0.246 | ブラックベリー、果物 | 1.046 | ガチョウ肉、肉 |
0.256 | 緑茶、飲み物 | 1.055 | ウズラ、肉 |
3.施術者が患者様のことを細部まで理解できる
整体では背骨や骨盤を矯正することにより神経の流れを良くし、その結果末端にある筋肉や内臓に働きかけて、健康へ導きます。
MTR(メタトロン)は超低周波音によって各部位へ直接セラピーを行うことができるので、全身のバランスが瞬時に調整できます。
そして何より体の細部までの反応を確認出来ることで、私のイメージも膨らみ今まで以上に更に効率的に施術ができます。
※セラピー後の変化を比較することもできます
MTR(メタトロン)とは?
そもそも、MTR(メタトロン)とはどういったものなのか。
ロシアで開発され世界の最先端技術と伝承療法の融合により全身の細胞(約800カ所)の不調を測定・調整する測定機器のことです。
約40の国で使用されおり、ヨーロッパやアジアなどの一部の国では、約1万人の治療家が実際に使っています。
数多くの症状に用いられています。
日本では当院を含め全国約300施設(病院、治療院など)で受けることができます。
MTR(メタトロン)の機能とは?

「今この瞬間」の全身の各器官の周波数の乱れを6段階で評価し、画面に表示されます。
周波数レベルでの現在の不調の場所を想定します。
身体の状態を測定するだけでなく、今のあなたに合った食べ物、漢方、植物、鉱石などがわかります。
東洋医学的観点から見た体の状態の把握したり、影響を受けやすい感情なども調べます。
将来どんな病気になりやすいかというリスクも周波数の観点から予測する機能もあります。
測定のしくみ
量子力学の世界では人間にはそれぞれ各部位に固有の周波数が存在するといわれています。
(例:骨1.8Hz、筋肉3.4Hz、大腸4.9Hz…など)
ヘッドホンを装着し、こめかみから各器官の周波数を読み取ります。
MTR(メタトロン)には研究所にて取得した数多くのデータ(健康な人、病気の人など様々)が入っており、そのデータと読み取ったデータを比較し、統計学的に現在の身体の状態を調べます。
イメージ的にはそれぞれの臓器に聴診器をあて音のズレが無いかを見るイメージです。
周波数の乱れがあった場所にMTR(メタトロン)から正しい周波数を発することにより各部分が共鳴反応を起こし、バランスを整えます。
※非侵襲性の刺激ですので、安全で全く痛みなども感じませんのでご安心ください。

それと同じく、この宇宙に存在する物質(食べ物、植物、鉱物…)にも固有の周波数が存在します。
つまり自分の健康時の周波数と似ていれば似ているほど、自分に合うものということになります。
もともとは宇宙飛行士のヘルスケアのために開発されました。
こんな方にオススメです
- 病院の検査では異常が見つからないが、不調のある方
- 自分に合った食生活を知りたい方
- 正しい食事でダイエットをしたい方
- 特に体調不良というわけでもないが、一度自分の身体を調べてみたい方
- 病気になる前に身体のケアをしたい方

料金プラン
初回 | 22,000円(税込) |
2回目以降 | 11,000円(税込) |